TT-02をご購入いただいたクロパンさんがレビュー写真を送ってくれました。
朝日を見ながら海辺でモーニングコーヒーを淹れる。なんてオシャレなんでしょう!
「今まで安定感の懸念からスノピの600を湯沸しポットにしていました。450でも安定感があり安心して沸騰させることができました。」
とのこと。クロパンさんはまさに理想の使い方をされています。
「使用感として、まづは安定感が増しました。トランギアのアルコールストーブを使っていますが、五徳をセットした状態でもフタができたのは素晴らしい!デザイン的にも整って使用することによる満足感が得られます。使用後の焼き色も、いい具合につきました。バーゴのケースに入れていると移動中にバラバラになるのでカラビナでまとめようと思います。サイドの穴が便利ですね。」
クロパンさんが指摘されている通り、五徳がバラバラになってしまうのでカラビナで止められるよう穴を開けてあります。あの穴は、初代TT-01ではもう少し小さかったのですが、風の抵抗を受けにくくするためと、カラビナが通しやすいようにTT-02では直径を少し大きくしました。この辺りの小技はまた近うちにご紹介しますね。
クロパンさんはチタン製のTT-02にも期待されています。が、チタン材料が高く販売価格が何倍にもなってしまうので、残念ながら今のところ難しそうです。でも諦めてはいませんよ(^O^)
クロパンさん、レビューありがとうございましたぁ〜!
コメントを残す