TATAMI TABLEを滑りやすい場所に置いて使うと、チタンの脚が滑ってしまって使いづらいと思うことがあります。今回はそんな悩みを解消するためのアイテム、シリコンチューブを使った簡単カスタムをご紹介します!👍
自然の風合いを楽しむならこれ!美しい天然木が魅力的な「TATAMI WOOD TABLE」新発売!
DIY好きに朗報!三脚テーブルが自分で作れる取り付けパーツ「COBAN PLATE」がAmazonで販売開始!
humangear GoToob+
携行用日焼け止めクリームを入れるための小さな容器がないかと探していたところ、液体も入れられる小さな容器を見つけたので試してみました。
NANGAファスナー噛み込み軽減パーツ付けてみた
秋冬のシュラフはNANGAのオーロラ600DX 山渓コラボのオールブラック(ロング)を使っています。このモデルのファスナーにはNANGA×YKKの共同開発の「噛み込み軽減パーツ」が付いていませんwそこで、別売りの「噛み込み軽減パーツ」だけ購入し取り付けてみました。