SOTOのフィールドホッパーは、パッと広げられて便利なんだけどサイズがちょっと小さい。なんて思っていたら倍のLサイズ出ましたね。でも、同じものを買うのは面白くないので、WILD-1ブランドQualzのライトテーブルパネル3を買ってみました。まだ1度しか使っていませんがファーストインプレッションを少し。 [もっと読む…]
物置からランタン出てきたよ
物置を片付けていたら、昔使っていたキャンプ道具入れの中からPRIMUSのランタンが出てきました。持っていたこともすっかり忘れていたのに不思議なもので、触れた途端に思い出が走馬灯のように蘇ってきました。
DELTA STOVE Ti(チタン)再入荷します
DELTA STOVE Ti(チタン)再入荷の目処が立ちましたので、オンラインストアBASE店にSOLD OUTの状態で公開しました。詳しい再販日程につきましては、近日中にメール会員の皆様へ配信する予定です。
靴下で冷え性は軽減するのか?
身長が高く手足が長いせいか、夏場でも上半身冷房、下半身は暖房にしたいくらいの冷え性なんです。そんな私が数年前から愛用している着圧ソックスをご紹介します。
毛玉取り器の性能やいかに
冬服から夏服へ入れ替えをしていたところ、パンツのお尻部分に集中して毛玉ができているのを見つけ、う〜ん、これ、どうにかキレイに取れないか。と、粘着コロコロで必死にコロコロしてみたものの全然取れず・・・。で、昔、「毛玉取り器」と呼ばれる飛び道具があったよな。てことを思い出し、令和時代の毛玉取り器をAmazonで探してみました。