流行りのキャンステ(キャンプステッカー)ブームに乗っかって、marupei net オリジナルのステッカーを作ってみました。
アーカイブ 8月 2017
テトラストーブ用焼き網探しの旅終了
7月に、デルタストーブをバーベキューグリルに変身させるためのロストルを開発中ですよという記事をエントリーしましたが、あれからこのテトラストーブ(仮)用に最適な焼き網を探し続けてきました。でも、丸十金網のセラミック焼網を超えるぴったりサイズな網はなかなか見つからず行き詰まっていたんですが、立ち返ってあのセラミック焼網を使いやすくすればいいんじゃね?ということで、もう一度見直すことに。
四尾連湖ソロキャンプ 3/3
<レトルトカレーと後ろ髪編>
日が傾きかけてきたので早めの夕食準備に取り掛かります。手っ取り早くレトルトカレー(成城石井PBのやつ)です。キャンプでカレーを食べるのって、中学生以来かも?
紙パッケージは捨てて、レトルトパウチだけ持って行ったので、忘れないようマジックで温め時間を書いてありますw
四尾連湖ソロキャンプ 2/3
<日陰探しと設営編>
この日の水明荘キャンプ場予約は、僕ともう1組だけとのこと。結局後から飛び込みらしいソロの方が1人増えて計3組の貸し切り状態でした。
※四尾連湖 水明荘キャンプ場は、事前予約が必要です。(予約無しで突然行かれても臨時休業されていることもあるそうなのでご注意ください)
四尾連湖ソロキャンプ 1/3
<おもてなしとキャンプギア編>
7月21日から1泊で、以前から行ってみたかった山梨県市川三郷町にある自然湖の「四尾連湖(しびれこ)」にソロキャンしてきました。
撮影してきた写真や動画を見ながらブログ記事書いていたら、なんだか長編になってしまったので、3回に分けてお届けします。また、YouTube動画もアップしましたので合わせてご覧いただけると嬉しいです。